こんにちは!
『笑顔相続』ナビゲーターの橋本です。
22回目の今回は、お金にまつわる情報として、まだ間に合う<マイナポイント>について解説します。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<目次>
- マイナポイントとは
- 1人5,000円分が上限
- 2021年9月まで延長
- 利用開始方法
- まとめ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1.マイナポイントとは
マイナンバーカードを使って予約・申し込みをして、選択したnanaco(ナナコ)やPayPay(ペイペイ)、クレジットカード等のキャッシュレス決済でチャージや買い物をすると利用額の25%がポイントとしてもらえる国の制度です。
2.1人5,000円分が上限
還元されるポイントの上限額は、1人あたり5,000円分が上限になります。
5,000円分のポイントをもらうには、20,000円をチャージまたは支払いする必要があります。
1人ずつ枠がありますので、4人家族であれば、合計で20,000万円分のポイントがもらえることになります。
3.2021年9月まで延長
『マイナポイント』がもらえる期間は、来年9月まで延長がされるようです。
また、先着4,000万人の枠も拡大されるようです。
ちなみに、2020年11月19日現在の申込者数は、約940万人のようです。
まだまだ、枠には余裕がありますね。
4.利用開始方法
まずは、「マイナンバーカード」を作ることから始めます。
「マイナンバーカード」は申請から受取れるまで、約1ヶ月くらいかかります。
その後、スマホやパソコンから予約・申込みをしてから、ポイントの対象になります。
詳しい流れや手続きをするためのページの入り口は、下記のURLからご覧ください。
※総務省 「マイナポイントとは?」
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/about/
5.まとめ
上限はありますが、還元率の非常に高い『マイナポイント』。
キャッシュレス決済をまだ活用したことがない人は、キャッシュレスへの第一歩としてチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
「笑顔相続」にできるよう、今後も情報発信していきます。
空いた時間で知識を増やし、できることから取り組んで行きましょう!
次回は、笑顔相続にするための最重要ポイント<遺産分割の考え方>について解説します。